2006年にデビューした元ジャニーズ事務所の6人組アイドルグループ「KAT‑TUN」。元メンバーたちの脱退が相次ぎ、最終的に残ったメンバーは3人でしたが、2025年3月末にファンに惜しまれながら解散。
今回はそんなKAT-TUN元メンバーの脱退理由や、メンバー全員の紹介、仲の良さなどについて調査しました。
KAT-TUN元メンバーの脱退理由
デビュー当初、6人だったKAT-TUN。3人が脱退しましたが、それぞれ時期も理由も違うため、ここではKAT-TUN元メンバーの脱退理由について、1人ずつご紹介します。
①赤西仁(あかにし じん)
2010年にグループを脱退、2014年に事務所を退所。最大の脱退理由は「方向性の違い」とされています。ソロ活動への志向が強く、音楽性などの自分の表現したいスタイルとグループとしての活動との間でギャップを感じていたようです。
若い頃から海外や語学への興味関心が強く、脱退後はアメリカに留学しハリウッド映画にも出演。
2012年には女優の黒木メイサさんと結婚し、2児の父となるも2023年に離婚。現在も歌手や俳優として活躍中です。
②田中聖(たなか こうき)
2013年にグループを脱退すると同時に、事務所との専属契約が解除。事務所によれば「度重なる事務所のルール違反行為」があったためだといいます。副業となる飲食店経営、事務所を通さないライブや出演、他にもタトゥーや女性問題などが原因なんだそう。
脱退後はロックバンドを結成し、音楽活動やSNSでの発信をしていましたが、2度の覚せい剤取締法違反で実刑判決を受けており、現在の所在や活動は不明です。
③田口淳之介(たぐち じゅんのすけ)
2016年にグループを脱退すると同時に、事務所を退所。脱退理由は「自分らしく生きられる道を探したい」という思いから。30歳を過ぎて「自分の人生を後悔したくない」と強く思ったといいます。
また海外の音楽に影響され、グループでの表現スタイルにズレを感じたことも理由のようです。脱退後はソロ活動をしていましたが、2019年に大麻取締法違反で実刑判決。
2022年以降は麻雀のプロとして活動しながら、SNSやライブ・クラブでのパフォーマンス活動、飲食やホスト業などのビジネスにも活動の幅を広げているようです。
元KAT-TUN田口淳之介プロに会って麻雀してみませんか?
— 麻雀PLACE大塚 平日セット1h 660円 加熱式タバコ吸えます (@kumatyan20) July 27, 2025
こちら募集中です⭐️ pic.twitter.com/AQq3VXrRdV
KAT-TUNの初期メンバーは?
「KAT‑TUN」というグループ名は、メンバー6人の名字の頭文字から取られています。そのため、初期メンバーは以下の6人です。
初期 KAT-TUN ←
— かさぶらんか (@Casabuuu) August 7, 2024
もうすぐKU →
#KATTUN pic.twitter.com/TYyP1gnIL6
K | 亀梨和也(かめなし かずや) |
A | 赤西仁 |
T | 田口淳之介 |
T | 田中聖 |
U | 上田竜也(うえだ たつや) |
N | 中丸雄一(なかまる ゆういち) |
前代未聞の大人気グループだった!
KAT-TUNは、ジャニーズJr.内のユニットとして2001年に結成され、2006年にシングル「Real Face」でデビュー。
ウチらの青春KAT-TUN✊🥹 pic.twitter.com/50IB30BBBR
— そら♡ (@sora_tomo_jin74) February 12, 2025
デビュー前からテレビ番組で注目を集め、特に亀梨和也さんと赤西仁さんは圧倒的な人気を誇りました。あまりの人気ぶりに、なんとデビューしていないにも関わらず単独コンサートを開催。
デビュー前に日本武道館、東京ドームで単独公演をするという異例中の異例、前代未聞の快挙を成し遂げました。デビュー曲「Real Face」も軒並みオリコンチャートで1位という大人気グループだったのです。
KAT-TUNの仲は良かった?
メンバー間の仲については「仲良し」一色ではなく、ぶつかり合いや葛藤もあったことが知られています。
ファンからはデビュー前から「ヤンチャ系」「個性が強い」と言われており、実際にメンバー同士のケンカが多かったと上田竜也さんが語っていたことも。
一時期は「もう俺こんなんじゃKAT‑TUNやってけんわ!」と事務所に直談判しようと思ったこともあったそうです。
次々とメンバーの脱退が起こる中で、メンバー間の不仲説や仕事での意見の衝突もたびたびメディアで取りざたされていました。
「戦友」としての絆
しかし、長い活動を経て「戦友」のような絆を感じるようになったというエピソードも。グループが3人体制になってからも「KAT‑TUNとしてのチーム力」「共に成し遂げてきた歴史」を意識する発言も主に上田竜也さんから出ています。
上田竜也さんは、脱退・解散に関するインタビューや小説などを通じて「KAT‑TUN愛」「仲間との思い」「夢を共に描いたこと」などを語っています。
元メンバーもKAT-TUN解散時にはコメントを寄せるなど「戦友」としての絆は深いのではないでしょうか。
出典元:A-MEN’S TOKYO
KAT-TUNが解散した理由は?
3人体制になってからも、ライブ活動やシングル・アルバムのリリース、バラエティ出演など個々の活動も含め精力的に動いてきました。
しかし、ジャニーズ事務所に関する様々な報道や中丸雄一さんのスキャンダルなどもあり、
2025年3月31日をもってグループを解散することを発表。亀梨和也さんは事務所も退所しました。
解散の理由は「メンバーそれぞれが個人活動を重視する時期に来ていたこと」とされています。事務所やメンバー自身も「状況が変わった、グループとしての存続が困難」といった心境を示唆していました。
異例の「解散後ライブ」が決定!
グループ解散当日、ファンクラブ限定の生配信を通じてメンバー3人から「ファンの皆様に直接会える場所を作る調整をしている」という言葉がありました。
それが2025年11月に千葉・ZOZOマリンスタジアムで行われる「Break the KAT‑TUN」。
【KAT-TUN 解散後ライブ開催🎤】
— テレ朝NEWS (@tv_asahi_news) August 7, 2025
今年3月いっぱいで解散「KAT-TUN」
✨解散後ライブ開催決定✨
タイトル「Break the KAT-TUN」
📅11月8日午後5時
📍千葉・ZOZOマリンスタジアム
上田竜也「野郎ども、集まれ!!」自身のインスタグラムでファンに呼びかけ🎶
🔽詳しくはこちらhttps://t.co/hODZbrcAK7… pic.twitter.com/BEILU9bL1D
まさに異例の「解散後ライブ」ということで、サプライズで元メンバーの赤西仁さんが参加するのではという期待・憶測がファンの間で話題に。しかし赤西仁さん本人は否定しており、この憶測に関して中丸雄一さんと上田竜也さんがSNS上でやり取りする姿も見られました。
まとめ
ここまでKAT-TUN元メンバーの脱退について、またグループのことについてご紹介しました。
脱退メンバーもそれぞれの思いや理由があり「仲違い」ばかりではなかったことがわかります。どのメンバーも最後までファンを大切にする姿勢が感じられますよね。
KAT-TUNは解散してしまいましたが、それぞれのこれからの活動や活躍も楽しみです!