心霊をメインに取り上げているSTスタジオさんですが、脱退したメンバーは誰なのか気になっている方も多いのではないでしょうか。また、脱退理由や現在の活動は何をしているのかも知りたい方もいるでしょう。そこで今回この記事では、皆さんの知りたいことを調査してまとめていきたいと思います。
STスタジオを脱退したメンバーは誰?
2015年に結成され、2025年現在チャンネル登録者数99万人という人気のYoutuberであるSTスタジオですが、脱退したメンバーがいるようです。結成当時からのファンの方はご存じかと思いますが、最近見始めたという方は誰が脱退したのか気になるでしょう。
そこで、STスタジオのメンバーで誰が脱退したのか表にまとめてみました。
脱退メンバー | 加入時期 | 脱退時期 |
かずき | 結成時からの初期メンバー | 2016年頃に脱退 |
けんと | 結成初期 | 2016年頃に脱退 |
オナブタ | 2015年7月 | 2016年12月31日に脱退 |
わきを | かずき・けんとの脱退後 | 2016年12月31日に脱退 |
りぼん | 結成時からの初期メンバー | 2023年10月19日に脱退 |
きょーへい | 結成初期 | 2024年4月3日に脱退 |
STスタジオメンバーにいた人の脱退理由や現在の活動も調査
残念ながら脱退してしまったメンバーは、6人ということが分かりました。しかし、ファンの方は、なぜ脱退してしまったのか知りたいところです。
また、現在の活動は何をしているのかも知りたいでしょう。そこで、脱退理由や今何をしているのか詳しく見ていこうと思います。
かずきの脱退理由は当時の仕事が忙しくなったため?
かずきさんは、当時勤めていた会社で、出張することが増えたことによって脱退したと言われています。出張が頻繁になると、どうしてもメンバーと動画を撮ることは難しくなります。出演することが難しくなったと判断し、脱退したのでしょう。
現在何をしているのか調べてみましたが、情報がありませんでした。しかし、同じ会社に勤めている可能性は十分にありそうです。
けんとの脱退理由は引っ越し?
けんとさんは、就職をし、新潟に行くことになったため、動画を撮るのが難しくなってしまいました。きっとこれからも一緒にメンバーと動画を撮って活動したかったと思います。けんとさんにとって苦渋な決断だったと思います。
現在の活動は明らかになっていませんが、たまにSTスタジオの動画にゲスト出演という形で出ていたこともあるようです。
オナブタの脱退理由は不満が生じた?
オナブタさんの脱退理由について調べたところ、「やりたいことにズレが生じた」と言っていたことが分かりました。しかし、本当の理由は、グループ内の給料形態が問題だとされているようです。
YouTubeを始めてから知名度が上がっていき、チャンネル登録者数が増えて、動画をあげる頻度も多くなってきました。そんな中、結成した当時のお給料のままで見合っていないと思い、辞めたという噂もあります。
その後、よさこいバンキッシュというYouTubeチャンネルを開設し、100万人のチャンネル登録者数を目指して頑張っているところです。
わきをの脱退理由は活動での不満?
わきをさんもオナブタさんと同様に、お給料事情で不満があったらしく、脱退を決意したといいます。STスタジオの動画の編集担当はほとんどわきをさんだったといい、大変に感じていたようです。それなのにもかかわらず、お給料が結成当時から変わらないことに不満を抱いていたのでしょう。
オナブタさんと相談し合って、同じ日に脱退を決め、よさこいバンキッシュを結成しました。現在でもYouTube活動を頑張っているようです。
りぼんの脱退理由はお金問題?
りぼんさんの脱退理由は、メンバー内で揉めたことが原因だといいます。お金の使い方に問題があったようで、借金をしていたようです。メンバー内にお金を借りたりもしていたようです。さらに、YouTubeで使用していた機材も断りもなしに売りに出したりもしていたことが判明しました。そういったことから、メンバー内で話し合った結果、脱退を決めたようです。
最近の活動は何をしているのかは分かりませんでしたが、一般企業に就職している可能性が高いです。
きょーへいの脱退理由は病気が原因?
きょーへいさんの脱退理由を調べてみると、躁うつが原因ではないかといわれています。脱退する前には、躁うつになってしまった為に長期に渡って休んでいました。活動再開することを望んでいたファンの方も多かったと思いますが、そのまま脱退してしまいました。
現在の活動の動きが見られないので、完治するまで療養している可能性が高いです。
まとめ
今回は、STスタジオメンバーを脱退した人は誰なのか、脱退理由と現在の活動についても調査しました。STスタジオはメンバー内の入れ替わりが激しく、ネットでも話題となっていましたよね。脱退理由はそれぞれでしたが、現在も元気に過ごしていてくれれば安心ですね。現在のSTスタジオさんも100万人目指して頑張っているところなので、これからも応援していきましょう。